【民主党】これぞ民意!
もし震災対応が的確だったら或いは支持率浮揚にもなった筈、だが所詮…
震災選挙、民主「敗北」…岡田幹事長は辞任否定
(2011年4月11日(月)4時22分配信 読売新聞)
統一地方選の前半戦は、民主党が自民党と事実上の「対決型」となった3知事選すべてで敗れたほか、議員選も総じて伸び悩み、2010年参院選以来続く退潮傾向に歯止めをかけられなかった。
一方、首長と地方議会の対立などから各地で生まれた地域政党は、明暗が分かれた。
「震災で政府・与党はそちらに重点を置かざるを得なかった。選挙運動も自制したものとなり、知名度に劣る新人には厳しかった」
民主党の岡田幹事長は10日夜、NHKの番組で、民主党の敗北の理由についてこう解説した。
岡田氏は敗北の責任をとった幹事長辞任は否定したが、与党の国民新党の下地幹事長は「大胆な人事と政策の見直しの必要性を国民から突きつけられた」と述べ、人心を一新すべきだとの考えをにじませた。
一方、自民党の石原幹事長は「菅政権にハンドリングを任せて大丈夫か。民心が離れた政権で国難に対処できるのか」と訴えた。自民党は東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故対応のため政権批判を抑制してきたが、今回の結果をきっかけに、政権打倒の動きを再燃させる構えを見せたのだ。
震災や福島原発の事故という危機的状況での菅政権の対応も、民主党支持には結びつかなかった。読売新聞が行った各地での出口調査では、政府の震災対応を「評価する」と「評価しない」でほぼ二分された。
クズ集団は、人間の屑でした!wwwwwwwwwwwwwwwww
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
地方選挙と国政選挙は基本的に性質が違うものです。国会議員は国のあり方を議論し法律を作る立法府であり、地方議会は首長の政策を議論するもので、国民の暮らしより身近と言えるでしょう。
ですから、統一地方選挙で大敗したとしても、政権与党の否定に直結するものではありません。
まず、これが大前提ですが・・・
自党が勝てばどんな選挙だろうが直近の民意を汲み取れ、解散総選挙だ!と喚いていたのは民主党です。
まとも人なら自業自得を悟って解散総選挙でしょうが、それを民主党に求めるのはお門違い、それくらい異常なのが民主党ですな。
最も、前回の総選挙における一票の格差裁判で違憲判決がでましたから、今の総理が憲法違反のリスクを犯してまで解散する事はないでしょが。
投稿: 禍福はあざなえる縄の如し | 2011年4月24日 (日) 12時22分
民主党政権は違憲を通り越して、人類史上に存在してはならなかったと思います。解散総選挙という合法的プロセスが不可となれば、20世紀末・ルーマニア式革命しかないかも!?
コメントありがとうございました。
投稿: 中谷 裕 | 2011年4月26日 (火) 05時41分