【民主党】闇将軍?
「柳沢吉保のよう」…と言ったら、美濃侯(松平美濃守。吉保の最終的な名乗り)が怒るかも?
“政権の黒幕”仙谷の野望 「闇将軍」として君臨か
(2010年8月2日(月)17時0分配信 夕刊フジ)
仙谷由人官房長官(64)が永田町で隠然たる地位を確立しつつある。いまだに参院選大敗のショックを引きずる菅直人首相(63)に代わり、事実上、政権運営の基軸となっているのだ。小沢一郎前幹事長(68)と距離を置く「民主党七奉行」の1人で、中堅若手の後見人的立場を取ってきた仙谷氏の野望。首相の女房役を超えて、闇将軍として君臨するつもりなのか。
「衆院選を早めることも、事と次第によってはあるかもしれない」
仙谷氏は今月中旬、BS番組の収録でこう語った。衆院解散は首相の専権事項であり、官房長官が時期について発言するのは越権行為。だが、それを平然と言い切り、誰も批判しないあたりに、仙谷氏の現在の立場がよく分かる。
大物官房長官といえば、中曽根内閣の後藤田正晴氏をはじめ、橋本内閣の梶山静六氏、小渕内閣の野中広務氏らがいた。永田町と霞が関ににらみを利かせ、政策調整を行うだけでなく、政権運営でも腕力を発揮してきた。まさに、「影の宰相」「闇将軍」といった称号が似合う。
「何で、ここまで放置したんだ!」
仙谷氏は6月の就任直後、宮崎県の口蹄疫問題を担当する内閣官房の官僚を怒鳴り上げた。感染の疑いがある牛や豚の処理が進まないことに、「県側が言うことを聞かない」などと言い訳したため、ブチ切れたのだ。
それ以後、霞が関には「仙谷長官を怒らせたらヤバイ」という噂が広がり、さまざまな情報が集まってきた。「平野博文前官房長官(61)に比べて、仕事量は3倍以上。官僚や政治家、来客が15分単位で訪れるため、待合室はいつもいっぱい。早朝から夜遅くまで猛烈に働いている。目白の自宅マンションに帰るのは、いつも深夜だ」(官邸筋)
仙谷氏は、政治の根幹といえる予算編成もほぼ手中に収めた。
先日、予算編成などの司令塔として政権交代後に発足した「国家戦略室」の役割縮小が決まったが、来年度政府予算案の編成や税制改正の基本方針づくりは、仙谷氏が仕切る内閣官房に置く新組織が担当するというのだ。
仙谷氏は1946年、徳島市生まれ。東大時代は学生運動に走り、在学中に司法試験に合格して弁護士に。90年に社会党から衆院選に出馬して初当選する。その後、民主党に移り、政調会長や国対委員長などを歴任。昨年の政権交代で誕生した鳩山内閣で行政刷新相として初入閣し、6月の菅内閣発足で官房長官に抜擢された。
「遅れてきた実力者」「阿波の策士」「赤いミニ小沢一郎」「反小沢の首領」など、異名は多数。内閣のスポークスマンとはいえ、支持率30%台前半という危険水域ギリギリの内閣で、その存在感は突出している。
同党中堅は「鳩山前内閣は、官房長官が閣僚や官僚との調整機能を果たせず、最終的に政権運営に行き詰まった。菅首相はこうした教訓から、直言型で何かと煙たい存在だが、仕事ができ、安定感がある仙谷氏を女房役に選んだ。参院選大敗で意気消沈ぎみの首相に代わって、仙谷氏に注目が集まるのは仕方ない」と好意的に語る。
これに対し、別の中堅議員は「あの人は『民主党の野中広務』のような政治家だ。影の宰相、闇将軍として君臨し、あわよくば『ポスト菅』を狙っているでは。仙谷氏は長官就任後、5人だった事務秘書官を大幅増員した。菅首相を支えながら、イザというときのために、政策立案力や情報収集力などの強化を図っているのだろう」と分析する。
仙谷氏の野心を示すような逸話がある。
2008年9月の民主党代表選直前、仙谷氏は宿敵・小沢氏の再選を阻止するためか、地元・徳島での講演で、「(代表選までの)数週間、時代が仙谷由人を求めるかどうか、じっくりと判断をしたい」「(代表選出馬を決意すれば)さらなるご迷惑をおかけすることを(地元や後援会に)お願いに(徳島に)来ることもあり得る」と語ったというのだ。
確かに、「最近、私的な場で『先生、首相になってくださいよ』といっても、以前のように『ノー』とは言わなくなった」(前出の官邸筋)との情報もある。
ただ、政治評論家の小林吉弥氏は「闇将軍もポスト菅も難しいのでは」といい、こう続ける。
「菅首相や枝野幸男幹事長(46)の調整力が低いため、仙谷氏に多くの仕事が集まって目立っているだけだろう。中曽根内閣時代、後藤田官房長官は永田町から霞が関、兜町まで幅広く目配りをしていた。仙谷氏はそれだけの力量、資質があるのか。企業でいうと、ベテランの社長室長止まりではないか」
阿波の策士は何を狙うのか。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント