« 【支那】感染ルート? | トップページ | 【民主党】闇将軍? »

2010年8月 3日 (火)

【民主党】石破教室の劣等生

石破さんの本音が「こんな劣等生要らない!」だったかどうかは、諸兄のご想像にお任せしよう。

菅首相 防衛論議に「しどろもどろ」 質疑というより「石破教室」
(2010年8月3日(火)19時16分配信 J-CASTニュース)

   菅内閣が発足して初めての予算委員会が2010年8月2日、始まった。野党側からは、「政治とカネ」「財政再建」など、多岐にわたる質問が出たが、菅首相は防戦一方で、終始顔をしかめて答弁。特に、防衛相経験者で安全保障政策に詳しい自民党の石破茂政調会長からは、米軍普天間基地の移設問題が迷走した理由や、米軍海兵隊の抑止力に対する認識を問われ、しどろもどろになる場面も目立ち、質疑というよりも「講義」の様相すら呈していた。この様子は、ツイッター上でも「石破教室」などと、話題になっている。

「文民統制が成立する条件とは?」

   この日質疑にたった自民党議員3人のうち、谷垣禎一総裁は、「ねじれ国会」や、参院選の敗因となった消費税増税について質した。ここでも、菅首相は「党なり政府税調の議論をお願いしている」と、あいまいな答弁に終始した。

   谷垣総裁よりもさらに手厳しかったのが、約1時間20分に及んだ石破氏による質疑だ。石破氏は冒頭、文民統制の重要性を説くなかで、

「総理に伺います。総理にとって、文民統制とは、どのような概念ですか。そしてまた、文民統制が有効に成立するためには、どのような条件が必要だと考えておられますか」
と、菅首相の認識を聞いた。菅首相は、

「まぁ、私の考える文民統制、基本的には、国民が、軍事についても最終的に判断する。しかし現実の社会で言えば、軍事組織に属さない政治家…が、民主的な手続きの中で、判断をする。これが文民統制だと考えております」
と、若干つっかえながら答弁したものの、直後に石破氏が

「文民統制が有効に成立するための条件は何ですか」
とたたみかけると、

「まぁ何か口頭試問を受けているような感じもしますが…」
とムッとした様子で

「手続きとしては一般的に言えば、議会制度とか、きちんと機能していること」
などと答弁するのがやっとだった。

最後は「気迫を持って、責任感を持って、、、」と叱咤激励され

   また、石破氏は、菅首相が02年に「月刊現代」誌上で発表した「救国的自立外交私案」の中で、「沖縄の海兵隊は、主に新兵の訓練場なので、サイパンやハワイに行っても全体の抑止力には影響がない」と主張したことを「私は、かなり驚いた」と批判。その上で、

「沖縄において、アメリカ海兵隊が果たしている抑止力。これはどのように認識をしているか。これは他の人は答えなくていいです」
と質した。これに対しては、菅首相は

「ソ連が崩壊した時代、いろんな時代において、私がそういった発言をいくつかしたことがあったのは事実」
などと前置きをした上で、

   「私の理解では、海兵隊は一般的に言えば、何かことがあったときに、現地に出かけていって、戦う部隊であると認識している。そういったことで、その存在が、この地域での安全保障における抑止的効果を持っている」

と答弁。これに対して、石破氏は、

「海兵隊の任務は、緊急時に、真っ先に駆けつけて、自国民を救出する。これが第一。1日、数時間の遅れが、決定的に事態を悪くする。だから時間と距離の壁を乗り越えることが大事」
と、海兵隊が1日で到達可能な範囲を地図で示しながら説明していた。

   質疑の最後には、

「総理、立場は違いますけどねぇ、私は野党の時の総理は好きでした。本当に、気迫があって、充ち満ちていた。私は、政治主導というのはそういうことだと思っている。総理は、冒頭申し上げたように、ぜひ気迫を持って、責任感を持って、国民に対して、説得をするのが政治家の役割でしょうが」
と、叱咤激励されるという有様だった。

   菅首相をめぐっては、翌8月3日の委員会でも、自民党の平沢勝栄衆院議員から「02年のラジオ番組で、君が代斉唱を拒否した」などと指摘され声を荒げて反論するなど、追い込まれているようにも見える。

こんな劣等政権、要らない!

|

« 【支那】感染ルート? | トップページ | 【民主党】闇将軍? »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【民主党】石破教室の劣等生:

« 【支那】感染ルート? | トップページ | 【民主党】闇将軍? »